ホッキョクグマ、皆さん見たことありますよね?
動物園にいる可愛いシロクマさん。
では、ホッキョクグマは何色でしょう?
皆さんご存知ですか?
「シロクマなんだから白でしょ。」
実は、違うのです!
シロクマの皮膚の色は、黒 !!
実は、クロクマさんなのです。
そしてなんと、毛の色は、 透明 !
ホッキョクグマは寒い所で生活をしています。
全身を覆う毛は、中が空洞、つまりストロー状になっており、
ふつふつとした穴が空いているのです。
光が黒い皮膚に当たり、透明の毛にある穴と空洞に乱反射することで、
ホッキョクグマの毛は白色に見えているのです。
顕微鏡で観察すると、ヒトの白髪とは違い、透明なことがわかります。
ホッキョクグマの白色に見える毛は、保護色です。
氷と雪に覆われた真っ白な北極で生きるためには、白に見えなくては困るのですね。
コメント