いぬのきもちとは?
「いぬのきもち」は、ベネッセが出版している飼い主さん向けのわんちゃんの総合雑誌です。
こいぬのこと、しつけのこと、健康のこと、ペットとの関わり方など、飼い主さんが普段気になっている内容が含まれています。
もしもあなたが犬だったら?
その「いぬのきもち」がプロデュースしている、犬診断という企画がありました。
どのように犬種を決定しているかは分かりませんが、とりあえずやってみました。(笑)
早速スタート!
はい。
はい。
はい。
はい。
結果は、、、、、
フレンチ・ブルドッグ!(笑)
補足説明には、
- 毎週末おしゃれなパーティにお出かけ。
- ハイクラスな会話。
- 酒脱な恋愛ゲームが生きがい。
だそうです。
あんまり合ってないような気も。。。(笑)
良かったら皆さんも是非やってみてください!
ちなみに
今回、私の犬診断の結果になったフレンチブルドッグは、鼻が頭の大きさに比べて短いため、短頭種と呼ばれます。
フレンチブルドッグやパグなどの短頭種は、短頭種気道症候群と呼ばれる呼吸器の異常を持つことがしばしばあります。
短頭種気道症候群についての記事も書いてありますのでよかったらどうぞ。
<リンク>
【経歴】
北海道大学獣医学部卒、東京大学獣医外科研究室博士課程
米国ペンシルバニア大学 客員研究員
【所属学会・資格等】
Veterinary Cancer Society (獣医がん学会)
【得意分野】
腫瘍学、免疫学