最近、愛犬が下痢をするようになってしまった…。ストレスとかなのかなぁ、何か病気があるのかなぁと心配になる飼い主さんは少なくないと思います。
わんちゃんが下痢を引き起こす原因を一覧にしてご紹介します。
目次
急性下痢
食べ物が原因となる下痢
- 食餌不耐性/アレルギー(Intolerance/allergy)
- 低品質の食餌(Poor-quality food)
- 急な食事変更(特に子犬)(Rapid dietary change)
寄生虫が原因となる下痢
- 蠕虫(Helminths)
- 原虫(Protozoa)
- ジアルジア(Giardia)
- コクシジウム(Coccidia)
ウイルスが原因となる下痢
- パルボウイルス(Parvovirus)
- コロナウイルス(Coronavirus)
- その他様々なウイルス
細菌が原因となる下痢
- サルモネラ属の細菌(Salmonella spp.)
- ウェルシュ菌(Clostridium perfringens)
- ベロ毒素産生性大腸菌(Verotoxin-producing Escherichia coli)
- カンピロバクター属の細菌(Campylobacter jejuniなど)
- エルシニア属の細菌(Yersinia enterocoliticaなど)
- その他様々な細菌(Various other bacteria)
その他の原因
- 出血性胃腸炎(hemorrhagic gastroenteritis)
- 腸重積症(Intussusception)
- 過敏性腸症候群(Irritable bowel syndrome)
- 毒性・副作用のある物質の摂取(Ingestion of toxins)
- ごみ入れの内容物(腐敗したご飯など)(Garbage can intoxication (spoiled foods))
- 化学物質(Chemicals)
- 重金属(Heavy metals)
- 様々な薬物(細菌、抗腫瘍薬、駆虫薬、抗炎症薬、ジギタリス、ラクツロースなど)(Various drugs (antibiotics, antineoplastics, anthelmintics, antiinflammatories, digitalis, lactulose))
- 急性膵炎(Acute pancreatitis)
- 副腎皮質機能低下症(アジソン病)(Hypoadrenocorticism)
慢性下痢
食べ物が原因となる下痢
- 食餌反応性の下痢(Dietary responsive)
- 繊維反応性の下痢(Fiber-responsive)
寄生虫が原因となる下痢
- 鞭虫(Whipworms)
- ジアルジア症(Giardia)
- Heterobilharzia
細菌が原因となる下痢
- クロストリジウム腸炎(Clostridial colitis)
- 組織球性潰瘍性大腸炎(Histiocytic ulcerative colitis)
真菌が原因となる下痢
- ヒストプラズマ症(Histoplasmosis)
- ピシウム感染症(Pythiosis)
ガンが原因となる下痢
- リンパ腫(Lymphoma)
- 腺癌(Adenocarcinoma)
その他の原因
- 炎症性腸疾患(Inflammatory bowel disease)